営業時間
月曜日〜木曜日(営業時間は曜日によって異なります。)
金土日、祝日はお休みです。
最終受付時刻は、各曜日の営業終了時刻の1時間前です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
13時〜20時 | 14時〜19時 | 10時~13時 17時~19時 |
10時~20時 | − | − | − |
インターン施術は、18時までとなっております。
ご予約・お問い合わせ
03-3332-0304
電話予約受付時間 平日10:00~18:00(完全予約制)
施術中、電話に出られない場合がございます。その際は、こちらまでご連絡ください。
03-5344-9069 (ジャパン・オステオパシック・サプライ(JOS事務局))
施術コース
経験豊富なオステオパスによる施術コースと、施術料金を抑えたインターンによる施術コースがあります。
オステオパスによる施術コースでは、ジャパンカレッジオブオステオパシーの卒業者、または、MRO(J)資格保持者が施術いたします。
MRO(J)について(日本オステオパシー連合のサイトへ)
オステオパスによる施術
担当オステオパス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
本間 | 平塚(佳) | 小嶋 | 佐藤(鉄)・小嶋 | − | − | − |
オステオパス紹介
月曜日:本間 毅, MRO(J)

・ジャパンカレッジオブオステオパシー 内臓マニピュレーション、クレニオセイクラルセラピー講師
・アプレジャーインスティチュートジャパン代表
・日本オステオパシー学会理事
・日本オステオパシー連合理事
・ジャパンオステオパシックサプライ取締役
・アプレジャーインスティチュートジャパン代表
・日本オステオパシー学会理事
・日本オステオパシー連合理事
・ジャパンオステオパシックサプライ取締役
火曜日:平塚 佳輝, BSc(Hons)Ost., MRO(J)

・ジャパンカレッジオブオステオパシー学長、神経筋骨格科学講師
・日本オステオパシー連合国際部部長
・日本オステオパシースポーツケア協会副代表
・日本オステオパシー連合国際部部長
・日本オステオパシースポーツケア協会副代表
水曜日・木曜日(午前):小嶋 智, MRO(J)

・ジャパンカレッジオブオステオパシー:直接法テクニック、筋肉エネルギー・テクニック講師
・日本オステオパシー学会会長
・日本オステオパシー連合理事
・日本オステオパシースポーツケア協会代表
・ジャパンオステオパシックサプライ代表取締役
・日本オステオパシー学会会長
・日本オステオパシー連合理事
・日本オステオパシースポーツケア協会代表
・ジャパンオステオパシックサプライ代表取締役
木曜日:佐藤 鉄也, MRO(J)

・ジャパンカレッジオブオステオパシー:間接法テクニック講師
・日本オステオパシー学会理事
・日本オステオパシー連合理事
・日本オステオパシースポーツケア協会会員
・ジャパンオステオパシックサプライ取締役
・日本オステオパシー学会理事
・日本オステオパシー連合理事
・日本オステオパシースポーツケア協会会員
・ジャパンオステオパシックサプライ取締役
施術料金
施術料(税込) | |
---|---|
大人 | 6,600円 |
小学生以下 | 4,400円 |
初検料 | 2,200円 |
再検料 | 1,100円 |
施術時間は約30分~約60分。状態により施術時間が変わります。
最後に施術を受けられてから1年以上経過した後に、再度施術を受けられる場合、再検料を頂戴します。 (インターンによる施術では、再検料は無料です。)
※2019年10月1日より、施術料金を改定させていただきました。»詳細はこちら
インターンによる施術
施術料(税込) | |
---|---|
施術料 | 2,200円 |
初検料 | 1,100円 |
再検料 | 無料 |
こちらの施術時間は初回の場合約80分(問診含む)、通常約60分。状態により施術時間が変わります。
施術料金ー2019年10月1日より
2019年10月より、下記のとおり料金を改定させていただきました。
オステオパスによる施術
施術料(税込) 2018年4月より |
施術料(税込) 2019年10月より |
|
---|---|---|
一般 | 6,480円 | 6,600円 |
小学生以下 | 4,320円 | 4,400円 |
初検料 | 2,160円 | 2,200円 |
再検料 | 1,080円 | 1,100円 |
インターンによる施術
施術料(税込) | |
---|---|
施術料 | 2,200円 |
初検料 | 1,100円 |
再検料 | 無料 |